
今年の締めくくりとして、バランを東京インターに出陳するため、いざビッグサイトへ~

6時少し前に家を出て、首都高をスイスイ~レインボーブリッジを渡ったら、ビッグサイトはすぐ
30分掛からずに到着できそう~~しかし、なんと駐車場に入るのに40分以上もかかってしまった

ロビン、アビィ、ブランが応援に駆けつけてくれました。
アビィちょっと、肉付きよくなっていました。ブランも大きくて立派になったなぁ~
それに、最近はとってもおりこうさんになったとか~で、ママはますます、ブランにメロメロに
なっておりました。

9時25分、いよいよボルゾイの審査開始です。
ヤングアダルトクラスはまたしても2頭で、アイザック、ジュピターの兄弟です。

6日に2歳になったバランは、アダルトクラスでの出陳です。
先日チャンピオンは完成したけど、ただ今申請中で、間に合わず~です。

アダルトは5頭、さぁ、今日はどうかなぁ~

1席いただきましたが、今日のバラン、なんかテンション低くて、いつもの動きができていない
朝の練習では、軽やかだったのに~、ただ、今日は神経がピリピリ~吠えられると、吠え返す
なんかいつもと違うなぁ~

ウイナーズ戦は、残念でした。
本番に最高のコンディション、テンションで臨む~~難しいけど、頑張ろう!!

審査が終わって、振り返ると、思いがけずゼフィロくんが、応援に来てくれていました。
やっぱり、生で見ると、大きくなったなぁ~って

元気いっぱいのゼフィロくんですが、ティアニー、ジレちゃんのサークルに入れたら、
おとなしくなってしまいました。
「僕は、バランにいちゃんたちの方がいいなぁ」と、隣のサークルを眺めています。

女の子って、強いんだもん~~

ひと休みして、元気復活のバランとジュピくん、バランジュピママに大興奮

狭いサークルで遊びだしてしまいました。
ほんとに仲良し~、今度会うのは年明けだね。
アビィさん、ななさん、シャロンリズママ、イレーヌママさん、今日は応援ありがとうございました。
イレーヌちゃんには、会えなかったけど、近況が聞けてよかったです。
また、思わぬ縁もあったりして、世の中狭いなぁ~って、
また、次回みなさんにお会いできる日を、楽しみに~
にほんブログ村

今日も訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加しています、 足跡代わりに
ここを、ポチっとお願いします
スポンサーサイト
アヴィンは最初会場に入るのをビビりました(*^o^*)
本部展(3ヶ月半)から2度目だったので。審査が終わってからバラン君がそばに来てくれてアヴィンは喜んでました(o^∀^o)。その後はボルゾイの審査だけ見て娘は写真を撮って帰宅しました。
千葉インター横浜インターは見学には行けないと思いますが、本部展には行こうと思っています。
ドッグランにもお邪魔するかもしれませんが、またその時はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
いろいろ勉強になりました。
バランを目指してザックの体づくり、がんばりまーす!
来年もよろしくお願いします。
夜明けの写真とっても綺麗ですね~。
現地まではスムーズだったのに駐車場に40分以上とは。(@o@)
やっぱりビッグイベントは大変ですね~。
人間だけならまだ我慢できるけど、わんこ連れとなると話は違いますよね。
私も車にネオを乗せるようになってから、渋滞が大嫌いになってしまいました。(笑)
今までは仕方ないと思えてたんですけどね~。
皆さん集まって楽しそ~。これもドッグショーの楽しみですね。
今年最後の(?)大仕事お疲れ様でした。
お正月も実家に行くと思うので、時間が合えばお会い出来たら嬉しいです。
伺えるかどうかはっきりしなかったので突然で失礼しました。
そしてご馳走様でした♪
離れた駐車場に停め笑われたり同情されたりしながら
2足歩行でピョンピョン飛び跳ねるゼフィロを連れて会場に辿り着き
ウィナーズ戦で走るバラン君を辛うじて見ることが出来ました^^;
パドックの堂々とした姿とサークルの中での甘ったれさんのお顔と
両方楽しませていただき幸せ~♪
それにしてもティアニーちゃんとジレちゃんの前では借りてきた猫!
のゼフィロには笑えました~
この関係は大きくなってもきっと変わらないのでしょうね^^
来年また兄弟で会えるときを楽しみにしています。
P・S
ゼフィロを車に置いて戻ったのですが皆さんを見失ってしまいご挨拶もせず
失礼しました。
久しぶりのバラン ずいぶん雰囲気が変っていて・・
ブランがいつまでもガキっぽく感じましたわ (=_=)
芸能人オーラ(笑)のバランと兄弟というのが
とても誇らしく思えた東京インターでした (*^_^*)
年明け 東京に行きますので
その時はいつものベタベタバランでありますよ~に
ブリッツ父さん母さん、ワンズ
寒さに負けずお体に気をつけて良いお年をお迎えくださいませ
ほんとに、屋外のショーと違って、パドックも隣同士にくっついているので、
ピリピリしちゃいます。
バランは2歳になって、ちょっと男気がでてきたのか、昨日はやたらに、うられた喧嘩を
買う勢いで、こちらも気が抜けませんでした。
やっぱり、外の方が、伸び伸び~気持ちいいんでしょうけどね。
ショーがあるので、暫くはドッグランにも入れてなかったけど、これからは少しづつ
遊ばせようかな~と、お待ちしてま~す。
昨日はお疲れさまでした。
ショードッグとはいえ、家庭犬、なかなかいつも同じコンディション
難しいけど、楽しみながら頑張りましょうね。
まだまだ、勉強です。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ビッグサイトは家から近くていいんですが、毎度のことながら駐車場に手間取ってしまって~
せっかく早くに着いて、準備したいのに~と、怒りまくっていました。
そう、思いがけずゼフィロくんや、イレーヌママさんにも会えて、楽しかったです。
来年は、兄弟そろって会えるようにしたいと思っています。
また、連絡待ってますね。
昨日はありがとうございました。
生ゼフィロくんに会えて嬉しかったです。
コートもモフモフ~で、雰囲気はバラン、ブランに似ていて、今後の成長が
ますます楽しみです。
それにしても、女の子と一緒のサークルに入れられて、あんなに小さくなっちゃうなんて~
でしたね。外に出たときの、ギャップがおもしろかったです。
ゼフィロくんと、ジレちゃんたちの関係は、ボズと箱根のクレアとの関係をみているようでした。
だから、ずーっと、こんな感じでいくんだと思いますよ。
またお会いする日を楽しみに~
昨日はありがとう!
バランは2歳になって、ちょっと男の子から、男になってきたみたいです。
今までは、ショー会場でも、それほどピリピリしてないし、吠えられても無視していたのに
昨日なんて、ちっとも気が抜けなくて~疲れちゃいました。
ブランも、競技会のときは、雰囲気が変わるのでは?
ブランも大きくてりっぱになっていたけど、それよりも、ロビン、アビィ、ブランの3頭を
引き連れて歩いている、アビィさんが、たくましくなったなぁ~って、感心しちゃいました。
年明け、楽しみにしていますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)